スマホでe-TAX

来年から青色申告の控除額も変更になると,
どこかでみたので,カードリーダーをぽちっとしようと思い検索したら,
www.jpki.go.jp
このページにたどり着きました.
いつの間にやら,スマホがあればできるらしい.
そして,今年度変えたばかりの私のスマホは対象機種!!
ということで,設定をしてみました.
スマホにアプリを入れて,PCにもアプリをいれて,Bluetooth接続すればOK.
私のPCのBluetoothはいろいろいじったせいで,不安でしたが,
うまいこと動作確認OKサインが出ました.
あとは,書類を作成しつつ,マイナンバーカードのパスワードがちゃんと入力できれば,
e-TAXデビューできるのではとおもっています.

今年も,いろいろと難関がありそうですが,
今週末にはやりたいと思います.

柏の葉T-sight歩道橋 その2

歩道橋ですが,
無事に国道横断部分は完成していました.
遠目で見たところ全部階段?
と思いましたが,T-sight側からみてみると,
中央部分はスロープにするのではという感じです.
ベビーカーが使いにくそうなのが気になりますが,
はやめに完成してもらうと,近道かつ安全になります.
f:id:mitdiary:20180213123541j:plain
f:id:mitdiary:20180213123546j:plain

柏の葉T-sight歩道橋

柏の葉 T-SITEのところ,
国道16号つくばエクスプレスが交差するところで,
歩道橋の工事を行っています.
f:id:mitdiary:20180119151125j:plain

https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kashiwa-k/documents/oshirase_5.pdf
この情報をみると,2月1日にあらかじめ作ったものを
どさっとのせるのかなと思っています.
今年度中にはできるということで,
家から柏の葉 T-SITEの時間が短縮&安全になることを期待しています.
※ベビーカーが使えるタイプだといいんだけどな.

柏たなかのまちづくり(葵会柏看護専門学校とたなかスクエアパーク)

■葵会柏看護専門学校
葵会柏看護専門学校│千葉・柏リハビリテーション学院
開校は4月からのようですが,
工事は2月末までの予定.

■たなかスクエアパーク(仮)
2018年度末にできるとHP等にはでているのだが,
工事は1月末までになっていました.
遊具もできてるから一部開園してくれるのかな.
f:id:mitdiary:20180109112834j:plain
f:id:mitdiary:20180109112839j:plain

柏たなかリンク集

今のところ気になったページをまとめました.

■ショップHP
・kashiwanoha T-Site
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/
・農産物直売所 かしわで
http://www.kasiwade.com/
・あけぼの山農業公園
http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/

■ブログ
・柏つうしん
https://www.facebook.com/kashiwatsushin/?hc_ref=ARTfNB0iEvte08ZvjmQlsfSKSBFycAnxhmH-7CIC1Yf41qPFL9M7J2152Z932OTo7PE
柏の葉STORY
http://blog.goo.ne.jp/kasiwanohappa
・シャリエ柏たなかステーションヴィラについて
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596156/
・魅力再発見かしわ
http://www.saihakken-kashiwa.com/index.html

■観光
国営ひたち海浜公園
http://hitachikaihin.jp/

■役所
・さわやかちば県民プラザ(宿泊も可能)
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/
・道路整備の進捗状況についてわかる
https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kashiwa-k/index.html
・道路族
http://tohazugatali.iza-yoi.net/toshijiku/toshijiku01b.html

メルトダウンの解釈

本当はメルトダウンしてたんだなあと最近になってようやく理解しているくらいの馬鹿ですが,
私なりの解釈だといかになったので,まとめておきます.

震災前のメルトダウンという言葉が持つイメージだと,
福島で,メルダウンすると結構な確率で,関東にも住めなくなるような認識でいました.
その確率は8割から9割とか.
でも,実際のところはどうなんでしょうか.
もしかすると専門家から見ると,1~2割くらいだったのかもしれません.
1,2割というのは,大災害を想定する場合は,かなり高い確率ということもできるので,
メルトダウンすると関東に住めなくなるという考えは過大とはいえない.

そして,結果として,どうなったかというと,その1~2割には該当せず,
たまたま,大きな被害にはならなかったという感じの認識でいます.

そのうえで,震災当時,メルトダウンしたと言わなかったのはよかったのかどうなのか.大混乱が起きたのなら,明言しなかったのは正解かもしれない.                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

家探しの参考HP

久しぶりですが,家探しします.
東京へ引っ越したおよそ10年前,不動産業界はローテクでしたが,
家探しは果たして進化したのか.
とりあえず,以下の3つで検索してみました.

  • SUUMO

【SUUMO】不動産売買・住宅購入・賃貸情報ならリクルートの不動産ポータルサイト

  • Homes

http://www.homes.co.jp/chintai/

  • スマイティ

【スマイティ】不動産住宅情報サイト